甲州市ボランティアセンター

甲州市ボランティアセンターとは

甲州市社会福祉協議会では甲州市ボランティアセンターを設置し、ボランティア活動の普及・啓発及び推進に取り組んでいます。また、ボランティアコーディネーターを配置し市民の皆様からのボランティアについての様々なご相談を随時受け付けています。ボランティアに興味のある方はお気軽にご連絡ください。

1.ボランティアの相談、登録、斡旋
  1. ボランティアコーディネーターの配置
  2. ボランティアに関する相談、登録の受付及び斡旋、調整作業
  3. 出張ボランティア相談窓口の開設(ボランティア事務所)
2.ボランティアの広報、啓発
  1. ボランティアだよりの発行
  2. ボランティア情報ボードの設置
3.ボランティアの育成
  1. 養成講座の開催
  2. 入門講座等の開催
  3. フォローアップ研修の開催
4.福祉教育の推進
  1. 福祉講話及び福祉体験学習の実施・調整
  2. 市内児童・生徒を対象とした夏休み福祉ボランティア体験学習事業の開催
  3. 市内小中高等学校ボランティア活動への助成
  4. 市内小学校世代間交流活動への助成
  5. 福祉活動用具等の管理・貸出
5.ボランティア活動の推進
  1. 声の広報事業
  2. 一人暮らし高齢者テレホンサービス事業(安否確認)
  3. エコキャップ収集活動
  4. 登録ボランティア(個人及びグループ)へ活動費及びボランティア活動保険加入費用の助成
  5. 甲州市ボランティア連絡協議会及び関係団体との連携・協力

ボランティア情報ボードについて

勝沼健康福祉センター及び甲州市ボランティア連絡協議会事務所前に「ボランティア情報ボード」を設置し、県内のボランティア情報をお知らせしています。

ボランティア情報ボード

市内で活動しているボランティアグループ紹介

つみくさ会【手作りボランティア】

甲州市ボランティア連絡協議会事務所
寄付していただいた着物などをほどいたあと、工夫して手提げ巾着やスモッグなどに再生します。仕上がった作品は敬老会でプレゼントしたり、ボランティア関係のイベントにて販売し、売上を共同募金などに寄付しています。毎週木曜日午前中に作業しています。

甲州市観光ボランティアガイドの会

甲州市内(甘草屋敷常駐)

  • 甲州市を訪れた観光客に、市内の名所・旧跡をご案内しています。
  • 「ある~くこうしゅう」の活動と連携し、市内13コースのフットパスを実施しています。
  • 伝統文化や地域の歴史・史跡の伝承を実施している(学生対象)
  • 市や社協が主催するイベントへの協力
やまびこ会【朗読ボランティア】

甲州市ボランティア連絡協議会事務所
毎月「声の広報」を作成しています。また、市内福祉施設を訪問し、特に視覚を重視した読み聞かせをしています。毎月、会員の資質向上のため勉強会を実施し、年1回発表会「朗読の集い」を開催しています。

車イスダンスの会

中央区民会館
市内外の福祉施設等を訪問し、利用者の方と一緒に車イスを使ったダンスやレクリェーションなどで楽しい時間を過しています。

すみれ会【いきいきサロンボランティア】

中央区区民会館
月1回いきいきサロンを開催し健康体操やレクレーションなどを行い、参加者と楽しい時間を過ごします。

コスモスの会【点字ボランティア】

甲州市ボランティア連絡協議会事務所
点字勉強会を開催し、物語を点字で作成したり点字の文章を読んだりしています。また、夏休みボランティア体験(点字体験学習)に協力をしています。

つくしんぼ【育児ボランティア】

塩山保健福祉センター
市が開催する、すくすく学級や子育て関係のイベントに協力しています。

育児ボランティア・かつぬま【育児ボランティア】

塩山保健福祉センター
すくすく学級開催時に赤ちゃんのお子守サポートをしています。また、お母さん達の相談にも対応し、育児へのサポート活動をしています。

かつぬまボランティア会【福祉ボランティア】

甲州市内

  • 声の広報活動
  • 福祉施設訪問活動
  • イベントへの協力

地域福祉のため共に楽しみながら『できることから始めよう』を合言葉にボランティア活動をしています。

太陽のボランティア【福祉ボランティア】

甲州市内
環境美化を中心に活動しています。春、老人クラブと協力して、菊の苗を育てて地域に配るほか、地元小学校の庭や道端にも植えます。秋、中央道勝沼インタ周辺のゴミ拾い清掃を行っています。

やまとなでしこ【福祉ボランティア】

甲州市内
市内福祉施設を訪問し、歌と踊り・手遊びや利用者と一緒に季節の野菜・果物を絵手紙にするなどして交流を図っています。

ボランティアだより編集委員会【ボランティアだよりの編集・作成】

甲州市内
市民の皆様にボランティアに興味をもっていただけるよう毎月『ボランティアだより』を発行しています。取材から製版まですべてを手作りで行っています。

万葉ハーモニカクラブ【福祉ボランティア】

甲州市内
施設の要望に応え、ハーモニカ、唄、踊りでデイサービス等のボランティア活動に参加しています。

Ribbon Flower(リボンフラワー)【アロマボランティア】

甲州市及び移動可能な県内
RibbonFlowerという名前には大勢の人と出会い、その絆を結ぶリボンに「再生・復活」の意味を持つ≪Reborn(リボーン)≫が秘められています。そして、四季を通して咲いている花々のように美しくあってほしい…そうした意味を込めて私たちは活動しています。主にアロマテラピーの精油を使用して、ハンド・フットトリートメントの施術体験やルームスプレー・石鹸など各種クラフト手作り体験を行っています。

オカリナグループ「風&ひだまり」【福祉ボランティア】

甲州市、山梨市
農繁期を除き月に2~3回練習日があります。オカリナ演奏だけでなく「本」の朗読、うた声も入れて福祉施設やいきいきサロンに出向いています。

勝沼三味線愛好会【福祉ボランティア】

甲州市内
歌組5名の皆さんと一緒に、町内文化芸能発表会や地区敬老会等で活動をしています。(基本的に農閑期のみ活動)

押田テンコ―(マジック)/南郷力丸(大道芸)【福祉ボランティア】

甲州市内、近隣市町村、郡内、関東近県可能
小ホールから大ステージまで、サロンや敬老会、市町村のおまつり等公演多数。
○マジック…シルク、ロープ、カード等バラエティマジック全般
○大道芸…フーテンの寅そっくりショー、バナナのたたき売り、ガマの油売り
子どもから大人まで笑って楽しく気軽に楽しめます。マジック・大道芸は若返り、健康の妙薬です。

ウクレレかえる(と、仲間たち)【福祉ボランティア】

甲州市内~近隣市町村
地域の朝市にて自作の雑貨等の販売とともに演奏活動をしています。ほっこり癒し系の歌声で“甲州のカジカガエル”と呼ばれています。
たまにお友達をお誘いして一緒に演奏します。歌だけでなく季節ごといろんなできることを提案・披露していきたいと思います。
簡単な演奏で何か披露してみたい人はお声掛けしてください。

フラサークルアロハ塩山【福祉ボランティア】

甲州市内、近隣市町村、甲府市
介護施設や地域のお祭り、敬老会等でフラダンスを披露しています。いろいろなイベントを計画されている方、是非お声をかけてください。お待ちしています。

街道芸人   扇谷文雀【福祉ボランティア】

随時(要請があればどこへでも)
講談(街道歴史)・南京玉すだれ・バナナのたたき売り・ガマの油売り・他落語

ボランティア活動保険について

ボランティア活動保険とは、ボランティアがボランティア活動中にケガをした場合や法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金をお支払いする制度です。350円からご加入いただけます(補償内容により金額が変わります)。詳しくは甲州市社会福祉協議会までお問合せください。

ボランティア活動助成金

甲州市ボランティアセンターに登録しているボランティア団体及び個人へ、そのボランティア活動に要する経費に対し、予算の範囲内で資金の助成をしています。

助成対象
  • 活動の拠点が甲州市内にあること
  • 甲州市ボランティアセンターに登録していること。
  • 活動内容が公益的な内容であること
  • 団体については概ね5人以上で構成されていること。但し、会員の減少等で5人に満たないがこれまでボランティア活動の実績がある団体も助成対象とする。
助成内容
  • ボランティア活動保険加入に必要な経費
  • ボランティア活動を啓発し、拡大するために必要な経費
  • ボランティア活動について、研修・学習するために必要な経費
  • ボランティア活動に必要な資機材等の購入に要する経費

※個人ボランティアへの助成は1のみとなります

助成金額
  • ボランティア活動保険加入に要する助成金額
    1人350円(加入プランに関わらず/年額)
  • 団体の活動に要する経費の助成金額
    1団体10,000円以内(年額)

※2に関しては、活動計画や過去の実績、他からの助成の有無等を考慮し決定します

申し込み

下記より申請書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、社会福祉協議会までお申込みください。また、年度末には報告書の提出が必要となります。

福祉活動用具等の貸出

学校や地域の中で行う福祉教育等の活動に対し、必要な福祉活動用具の貸し出しをしています。

貸出物品
  1. 高齢者疑似体験セット
  2. アイマスク・白杖セット
  3. 点字板・点筆セット
  4. 車イス
申し込み

下記より申請書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、社会福祉協議会までお申込みください。

エコキャップ収集活動

※エコキャップとは、飲料用ペットボトルのふたのことで、約860個集まると1人分のポリオワクチンになります。

甲州市社会福祉協議会では、ボランティア活動のきっかけづくりとしてエコキャップ収集活動に取り組んでいます。エコキャップを集める際は下記の注意点に気を付けていただき、甲州市社会福祉協議会までお届けください。(回収はしておりません)

~集める際の注意点~
  1. エコキャップ以外のものが交ざらないようにしてください。
    ○ビンや缶のキャップなどの金物類
    ○醤油・ソースなどの調味料類のキャップ
    ○焼酎などのお酒類のキャップなど
    上記のものが混ざっていた場合は取り除いてください
  2. ゴミや汚れが酷いキャップは取り除いてください
  3. 濡れているキャップは乾かしてください。

以上のことが守られていない場合、お受け取りができませんのでご注意ください。