勝沼健康福祉センター
日蓮上人も休んだと言われる休息の地
「休息」という疲れた身体を癒すにはうってつけの地名にある温泉施設です。お年寄りだけでなく、若い人たちまで幅広く利用出来ます。一階奥に浴室が4つ、二階にはトレーニングルームやマッサージ器機、大広間などが配されており、一日ゆったりとリラックスしたひと時が過ごせます。
利用料 | 市内300円(山梨市も含む) 市外510円 ※未就学児は無料 (温泉利用者だけでなく、当施設を利用する方は利用料が必要です) ※11枚綴り(3,000円・5,100円)の回数券もあります。 |
---|---|
開館時間 | 9:00~17:00(火・金は21:00まで) ※入館は閉館の30分前まで |
休館日 | 月・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場台数 | 約50台 |
泉質 | 淡褐色 アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉) |
源泉温度 | 27.9℃(浴槽温度41℃) |
効能 | リウマチ性疾患・運動器障害・神経麻痺・神経症・病後回復期・疲労回復 |
その他 | リンスインシャンプー・ボディーソープ備え付け有り。 小浴場にはサウナ完備。 |
お問い合わせ | 〒409-1304 山梨県甲州市勝沼町休息1867-2 TEL0553-44-1329 FAX0553-44-3035 |
1 階 |
1階:ロビー |
1階:ジュース自動販売機 |
1階:老人浴場(大浴場) |
1階:成人浴場(小浴場) |
1階:サウナ(成人浴場内) |
2 階 |
2階:大広間(休憩スペース) 飲食等はご自由にお持ち込みください(施設内に売店等はございません)。 ※お茶はセルフサービスとなっています。 ※利用時間は16:30までです |
2階:トレーニングルーム 利用時間:9:00~16:30(火・金 ~20:30) ※受付で申請用紙にご記入ください。 ※トレーニングシューズをご持参ください。 ※中学生の利用には成人の同伴者が必要です。 |
2階:ヘルストロン 1回100円 利用時間:20分 効能:頭痛・肩こり・不眠症・慢性便秘 |
2階:マッサージ機器 マッサージ器のご利用は無料です。譲り合ってご利用ください。 ※16:30以降に利用したい場合は受付まで一声お願いします。 |